ゴールド(XAU/USD)はCFDの中でも人気の商品で資産としても有名な貴金属となっています。
例えば戦争や紛争があり周りの国からお金の支援が無くなるとその国の紙幣の価値が無くなると考え、金に変えておく人も多いはずです。
その際1日で1000pips動く事も前回ありました。
ゴールドのスプレッド比較
海外FX業者を20社比較しています。
実際にこの数値で取引出来るとはあまりいえません。取引量や時間帯でスプレッドが広がることがほとんどと言えます。
・Exness
スプレッド2.0pips
・TitanFX
スプレッド2.2pips
・Trade View
スプレッド2.8pips
・XM
スプレッド2.6pips
・Big Boss
スプレッド3.0pips
・FXGT
スプレッド2.8pips
・GEMFOREX
スプレッド3.3pips
・iForex
スプレッド3.0pips
・FXBeyond
スプレッド3.1pips
・PacificUnion
スプレッド3.1pips
・is6FX
スプレッド5.5pips
・LandFX
スプレッド6.5pips
・FBS
スプレッド3.8pips
・AnzoCapital
スプレッド2.0pips
・easyMarkets
スプレッド3.5pips
・Axiory
スプレッド3.1pips
・HotForex
スプレッド2.0pips
・TTCM
スプレッド4.0pips
・EvolveMarkets
スプレッド2.4pips
・Gene Trade
スプレッド3.1pips
レバレッジと必要最低証拠金
20社の中から人気業者の6社を比較してみました。
Exness:レバレッジ2000倍/証拠金100円
TitanFX:レバレッジ500倍/証拠金330円
Trade View:レバレッジ200倍/証拠金660円
XM:レバレッジ888倍/証拠金187円
GEMFOREX:レバレッジ1000倍/証拠金165円
iForex:レバレッジ400倍/証拠金330円
Axiory:レバレッジ400倍/330円
証拠金が小さいほど少額から始めることが出来ますがロスカットも早く負けやすいと覚えてて下さい。
Exness が最強
Exnessが現在ある海外FX業者で最も優良な会社だと思っています。
ゴールドに関してもスワップポイントは0でスプレッドも無料口座が2pips~、有料口座が0pips~(実質1.6pips)となっています。
経済指標前の30分前~発表後5分の間はレバレッジが200倍に制限されますがその他はレバレッジ無制限で取引が出来ます。(999ドルまで)
ですが、ロンドン時間の指標やニューヨーク時間のそこまで重要ではない指標でもレバレッジに制限がかかることがあります。
レバレッジを固定で取引したい場合はGEMFOREXやXMといった業者を持っておくのも1つの手だと思います。
少額チャレンジなど数ドルから999ドルまでに使用するにも使えますし、FXを始めようとしている方で資金が少ない方にもオススメな業者となっています。
FX初心者あるある
FX初心者あるあるで証拠金ギリギリでエントリーして飛んでしまうことがよくあります。
証拠金率に余裕を持ってトレードすることと飛んだからまたすぐに再エントリーしてはいけないということです。
証拠金率に余裕を持つことで流れに対応していき、再エントリーしても流れがすぐに変わらないのでインジケーターやチャートの動きがどのタイプか判断しエントリーする必要が最低限あります。
1H、4H足を見てダブルトップやダブルボトムという形など最低限知っておかないといけないチャートの形もあります。
習うより慣れろと言う言葉もありますが最低限の知識をつけ心にも資金にも余裕を持ってトレードすることをオススメします。